2009-3月分-4月分-5月分-6月分-7月分-8月分-9月分-10月分-11月分-12月分
2010年-1月分-3月分-4月分-5月分-6月分-7月分-8月分-9月分-10月分-11月分-12月分
1月分-2月分
トップへ戻る

10 瀬戸大橋線・宇野線・予讃線・土讃線   児島・茶屋町・宇野・宇多津・坂出・高松・松山・高知方面
先発
次発
特急南風7号 高知 うずしお9号 徳島
快速 マリンライナー 高松
11:05
11:16
南風7号の停車駅は児島、宇多津、丸亀、多度津、善通寺、琴平、阿波池田、大歩危、大杉、土佐山田、後免に止まります。この列車は1号車がグリーン車です。2号車・3号車が指定席。4号車が自由席です。うずしお9号は途中、児島、宇多津・坂出、高松、志度、三本松、徳島に停車いたします。お煙草の吸える車両は2号車と4号車です。途中1号車〜4号車までが高知行き南風7号。6号車から8号車までが徳島行きうずしお9号です。お乗り間違いございませんようご注意ください。
南風7号の日記

7/25
お久しぶりです。管理人の南風です。
私自身も受験という流れに身を置くためにHPの更新が一時途絶える可能性があります。
今年の夏は多忙になりますので、HPの更新が途絶えますがこれからもよろしくお願い致します。

5/21
同じく書く日記が少なすぎるからこっちに上書きしまつ←
いやぁ・・・高3なんでねぇ・・・いろいろと忙しくて。
トップページも過去に撮った写真から掲載しますんでよろしくお願いします。

4/7
3月の書いた日記が少なすぎるから4月分そのまま書いちゃいます@南風です。
115系D31編成がようやく完成しました←
編成にするとなかなかカッコいい・・・!
模型を作る腕があればもっと良くなるのに。
ヘタクソはこれで我慢しときます。
画像はないですよ?←
ちょっと最近忙しすぎて\(^o^)/
今日記書いてるのが奇跡。
ツイッターも全然更新できてませんし・・・
高知行って岡山行って、また岡山行ってry
まともに大阪にいられなくて・・・
まぁ部活がインフルエンザでちょっとの間休みになってその間にいけたことだけが幸いでしょうか。。。
17日が公式戦なんですよねー
あと10日です。
早かったですねぇ〜もうちょっとです。
今度いつ更新できるかわかりませんが・・・それでは!

3/13
東北地方宮城県沖で未曾有の地震が発生し、それに伴い亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
節電などの関係により、日記での更新はしばらく停止いたします。
そのため、日記の代行にTwitterを使います。
Twitterはこちらから。

親日トルコは、日本のために100億円の資金援助を、米軍は第七艦隊を。
被災者の救出に当ててくれました。
被災者の方も、元気を出して。もうひと頑張りです!

3/4
テストがいろんな意味で終わった 南風 です
最近泉北で40周年HMがついたらしく・・・
今日朝学校に行くときに見つけたので撮りに行くことに。
撮影記とTOP画像にしときましたんで、よろしくお願いします←
そういえば、最近財布の中がバブルなんで金のあるうちにはんわライナーに乗りに行きたいと思います。
3000円ぐらいあったらいいかな〜
まぁバブルなんで←
115系D編成も作らんなあかんけど・・・
けど、スプレー缶切らしたんやったなぁ。。
っと・・・結構金かかるなぁ・・・
では!


トップへ戻る