土佐くろしお鉄道中村線駅名一覧表
駅番号 | 駅名 | ふりがな | 総計営業キロ | ホーム | 乗換え | 停車種別 | 所在地 | 備考 | |
TK26 | 窪川 | くぼかわ | 0.0 | 1面1線 | JR土讃線 | すべての特急列車 | 高知県高岡郡四万十町琴平町16-28 | JR土讃線との乗り換え駅。 土佐くろしお鉄道の駅舎は北側にある。 | |
TK27 | 若井 | わかい | 4.4 | 1面1線 | 予土線 | 普通(JR,TKT) | 高知県高岡郡四万十町若井47 | 予土線への乗り換え駅は表記上は当駅が乗り換え駅となっている。 | |
TK28 | 荷稲 | かいな | 13.8 | 1面1線 | なし | 普通 | 高知県幡多郡黒潮町 | すごく山奥にある駅。郵便局まで10分ぐらいでいける。 | |
TK29 | 伊与喜 | いよき | 18.1 | 1面1線 | なし | 普通 | 高知県幡多郡黒潮町 | 駅前に田んぼがあり、山に囲まれなかなか美しいところである。 | |
TK30 | 土佐佐賀 | とささが | 20.8 | 1面2線 | なし | すべての特急列車 | 高知県幡多郡黒潮町佐賀 | 特急列車はこの駅で列車交換を行う。 キャッチフレーズが「カツオ一本釣り日本一の町」 | |
TK31 | 佐賀公園 | さがこうえん | 22.9 | 1面1線 | なし | 普通 | 高知県幡多郡黒潮町佐賀 | キャッチフレーズは「くじらの見える」。 切通しの合間にある駅。 | |
TK32 | 土佐白浜 | とさしらはま | 24.1 | 1面1線 | なし | 普通 | 高知県幡多郡黒潮町白浜 | キャッチフレーズは「渚の潮騒が聞える」。 たしかに白浜とついているだけあって駅前に太平洋が広がる。ただ、砂浜はほんの少ししかない。 | |
TK33 | 有井川 | ありいがわ | 27.6 | 1面1線 | なし | 普通 | 高知県幡多郡黒潮町有井川 | キャッチフレーズは「磯づりと温泉の井ノ岬」。 直線区間にある駅。もともとの駅名が東大方駅。 このあたりを「大方(おおがた)」と言う。 | |
TK34 | 土佐上川口 | とさかみかわぐち | 29.2 | 1面1線 | なし | 特急列車が一日に2本停車する。 | 高知県幡多郡黒潮町上川口 | キャッチフレーズは「幡多青少年の家」。なぜか特急も止まる駅。 | |
TK35 | 海の王迎 | うみのおうむかえ | 30.1 | 1面1線 | なし | 普通 | 高知県幡多郡黒潮町上川口 | なぜこのような名前なのかというと、尊良親王が流刑された地で、 海から王を迎えた地と言うことで名づけられた。駅はなかなか綺麗。 下に下りるにはスロープを使い国道に下りることが出来る。 | |
TK36 | 浮鞭 | うきぶち | 31.7 | 1面1線 | なし | 普通 | 高知県幡多郡黒潮町浮鞭 | キャッチフレーズは「スポーツ天国」。 島式ホームだが、通過列車は50〜65kmぐらいで走行する。ここの階段は結構長かった。 手すりがついてる分だけましだったが。 | |
TK37 | 土佐入野 | とさいりの | 34.3 | 1面1線 | なし | すべての特急列車 | 高知県幡多郡黒潮町入野 | キャッチフレーズは「ロマンと伝説の入野松原」。 駅から歩くと、松原があり、その向こうは長い砂浜が続いている。サーフィンを楽しむ人がたくさんいた。 土佐入野を出ると、田んぼの中にカーブと踏み切りがあり、以前はそこで列車を眺めながら遊んだ記憶がある。 | |
TK38 | 西大方 | にしおおがた | 37.2 | 1面1線 | なし | 普通 | 高知県幡多郡黒潮町 | カーブの途中にある駅。国道56号線が併走している。 この近くの池はよく魚が釣れる。 | |
TK39 | 古津賀 | こつか | 40.9 | 1面1線 | なし | 特急列車が1本止まる | 高知県四万十市 | 高知県立幡多農業高等学校などがあり、特急が停車するようになった。 国道を見下ろすように高いところに駅がある。 小学校の遠足で高知県立幡多農業高等学校へ行ったときはこの駅で降りた。 | |
TK40 | 中村 | なかむら | 43.0 | 2面3線 | 土佐くろしお鉄道宿毛線 | すべての特急列車 | 高知県四万十市駅前町 | 特急列車はほとんど1番線から発車する。当駅始発の列車が多い。 みどりの窓口もある。駅がとても綺麗になっている。 |